その後、六田知弘さんの写真展「宇宙のかけら―御所」を開催中の御所まち赤塚邸へ。市外から訪れてくださっている方もいる。同行で、初見の方もいたので、当方もまた見学。
夜は、市長車に乗せていただき、大阪京阪電車なにわ橋駅構内のアートエリアB1で開催された写真家六田知弘さんのトークイベントへ。大学時代の同級生・相田みつを美術館館長の相田一人氏との対談。相田さんは話がうまく、1枚の写真からも六田知弘さんのエピソードへと話が広がっていく。ところどころに笑いもあり、来場者の方々も楽しまれている様子。ただ、会場に暖房が入らないため、みなさん寒そうであった。風邪など召されていなければいいが。
終了後は、メンバー5人で遅めの夕食へ。大阪の夜景を見ながら歩く。「大阪は都会ですねー」という声が。夜の役所を出て、遠く連山の闇を見ながら御所駅へ歩く風景とは段違いだから。ただ、東京から訪れると、そのような景色こそ魅力なのだが。今日も寒く、足早にお店へ。串揚げなどをいただく。軽く飲んで解散。今日は大阪・天王寺泊り。